必須ではありませんが、ご予約の方が優先となりますのでスムーズな施術のためにも、できるだけ事前にご連絡をお願いしています。
お電話:072-338-1141
よくあるご質問
よくいただくご質問をまとめました
予約は必要ですか?
施術時間はどれくらいですか?
症状によりますが20~30分位です(他の治療を含む場合は除く)
もしお急ぎの場合はその都度スタッフまでお気軽にお申し付けください。
もしお急ぎの場合はその都度スタッフまでお気軽にお申し付けください。
服装はどのようなものを?
施術時の服装は、身体を締め付けないものであれば基本的に何でも構いません。
初めて受診するのですが、何を持っていけばいいですか?
各種健康保険証をご持参ください。その他は特にございませんので、お気軽にお立ち寄りください。
施術費はどのくらいかかりますか?
施術内容や自己負担の割合によって変わります。 基本的な診察料は以下の通りになります。
一般:初診1,000円 2回目以降500円
高齢者:月初め500円 2回目以降100円
また、集中して治療を行いたい方に、お得な回数券もございます。くわしくはこちらをご確認ください。
一般:初診1,000円 2回目以降500円
高齢者:月初め500円 2回目以降100円
また、集中して治療を行いたい方に、お得な回数券もございます。くわしくはこちらをご確認ください。
どのくらいのペースで通院したらいいですか?
症状によって変わりますが、どの施術も一度だけでは生活習慣や日常生活の悪い癖がどうしても勝ってしまい効果を維持できません。
初めの約1ヶ月は週1~3回程度集中的に施術を受けていただくことをおすすめいたします。
ただし、お忙しくてなかなか通院できない場合でも、相談しながら治療計画を立てていきますのでご安心ください。
初めの約1ヶ月は週1~3回程度集中的に施術を受けていただくことをおすすめいたします。
ただし、お忙しくてなかなか通院できない場合でも、相談しながら治療計画を立てていきますのでご安心ください。
妊娠中や出産後でも施術を受けることはできますか?
はい。リスクのある施術は行いませんので施術方法の選択肢は限られますが、妊娠中の方や出産後の方でも受けられる安全な施術もご用意しております。
体が痛くて日々つらい思いをされているお母さんは、ぜひ一度ご相談ください。
体が痛くて日々つらい思いをされているお母さんは、ぜひ一度ご相談ください。
子どもや高齢者が施術を受けても大丈夫ですか?
はい。お子様からご高齢の方まで大丈夫です。さまざまな施術法の中からお一人おひとりの年齢や体質に合わせてオーダーメイドの施術をご提案いたします。
また、高齢者の方には、高齢者割引が適用されます。
また、高齢者の方には、高齢者割引が適用されます。
どんな患者さんが多いですか?
スポーツによるケガ、ギックリ腰、肩こり、寝違え、ムチウチ、膝痛、などでお困りの方が多く、交通事故にあわれた方も来院されています。
また、日々の疲れやだるさの解消、癒しを目的とした方もいらっしゃいます。老若男女、幅広い層の方が来られます。
また、日々の疲れやだるさの解消、癒しを目的とした方もいらっしゃいます。老若男女、幅広い層の方が来られます。